忍者ブログ

リア充の最小単位は1

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんとに迷う


風に吹かれてパソコンをつつくのも気持ちがいい。
これこそノマド(NO窓)だ。スオスダイ。



今日こそはとようやく遊びに出かけた、1年近く勤めていたゲストハウス。

2015年の4月に「Top green mango guesthouse」はたたんじゃったけど、主要スタッフの3人組がオーナーになって、6月から再びオープンした GOOD MORNINGGuesthouse 。


いつも室内にこもってかたかたやってるから、久々につらつら話そうとしても、がたがたな英語だった気がした。
それでもワンタン、サラ、チャットはみんな陽気に「よくきた!」って迎えてくれて、久しぶりに輪になってご飯を食べた。

あー、やっぱここに住むのもすてきだなー!

リバーサイドだし、王宮近いし、クラブやバーやカフェもたくさんあるし。
近所のローカルのコンビニのおばちゃんは優しいし。
最近それしか食べてないわってくらい食べてるロンマンチョ(そうめんともりもりの野菜にココナッツスープがかかってるやつ)も豆乳も徒歩5分圏内だし。

なによりもコミュニケーションがある生活に戻れるんだよねw

窓のない部屋に戻ることになるけど、当時と違って今は天井できてたし(w)、やっぱりなんといっても多国籍な生活にまた戻れると思うとうずうずする。


ちょっとネックになるのは
・家賃が30ドル上がる(それでも150ドルなわけだがw)
・今居る場所から凶方位にむかうことになる
・勤務先から遠くなる、なんてこと。


今の1人暮らしのいいところと、またここに戻ってきた場合の条件をいろいろ考えては頭を悩ますけど、本当にわかんないんだよなー!



でも感じるものがある方向に行くのが正解だよね。
迷ったときは面白い方に、ぶっとんだ方に、「ああ自分が出せてる」な方に行くのが正解。
じゃないと楽しくないから続かないもんな。



よし、いっかい戻るか!


拍手[0回]

PR

その一言で涙が出た

部屋に落ちてる髪の毛を見て思う。

この抜け落ちてるやつを、ぜんぶ集めて、丁寧に並べていったらどうなるか、と。



10円どころじゃなくて、万札はげがどこかにできているんじゃないかと。
抜けないで髪、プライスレス。スオスダイ。



さてさて感情の浮き沈みで、プノンペンの日常をどんぶらこっこしてる私です。

こないだまで崖っぷちをひやひやしていましたが、7/7日は、そして8日もか、とっても嬉しいことがあったので元気スイッチが入りました。忘れないようにありがとう記事いきます。



まず朝、出勤時間よりも30分ほどはやくオフィスに到着した7日のことです。

そしたら新しいスタッフの”Tたん”がひょこんとやってきて、「おはよ!」って挨拶した後、せっせとオフィスのお掃除をし始めました!おおお、なんと!ありがとう!と私も一緒にお掃除開始。


そしたらもう1人の女の子スタッフの”V様”も降臨してきて、なんと一緒になって手伝ってくれたの。もうそんなの初めてだったので感激しちゃって。

じつは陰徳を積んでいると思いながら毎週日曜日、オフィスに来てお掃除してたんだけど・・・

やっぱりこう・・・いいよね!ぼっちよりも二人、二人よりも三人って!w


それからその日、もう1つ嬉しかったこと。
何回も何回も「ここをこうして・・・。ここはこうで・・・。」というやり取りを繰り返して、ようやく完成したお仕事がありました。

「Thank you so much !」と私が言ったら、C君が日本語で、「おかげさまで」と言ってくれたのです。



おかげさまで、ですよ。


じいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃん・・・orz

ほんとにちょっと泣いてしまった。嬉しすぎて。
いやここ最近立て続けにだめだめだったからw
本当にすごい嬉しかったです。いい言葉ですね!!




そして本日、オフィス内にて席替えを行いました。

それまで私は壁沿いの机で作業をして、「いやじゃなあ」と思いながらも、壁に向いて、皆に背を向けてお仕事してたんです。

だけど最近いろいろあって、職場の人数が少なくなってしまって、席に空きができたので、思い切って、みんなのいる島(机)まで行ったのです!

みんながウェルカムな感じだったので入社したてのような気持ちでどきどきしながら着席w

そしてそのお昼、なんとTちゃんが「一緒にごはん食べましょ!」と誘ってくれて、もう1人新しいスタッフのS君も一緒にランチタイム。

いつもお昼はご飯を食べず寝てる私なので何も持っていなくて、「なんか買ってくるわ!」と言って出かけようとしたら「大丈夫、わけっこしよう」って・・・どんだけ君たちやさしいのだorz


すごく嬉しかったなー・・・
明日はお昼ご飯買ってきて、皆と一緒に食べようまじで!


そうなんだよね、前は、こう、皆とうまくなじめなくて、さようならしてしまったスタッフの皆とも一緒にご飯を食べたりとか、仲良くとかできなくてすんごい悩んでたんだよね。

ゲストハウスで暮らしては時の自分とはまったく正反対の性格になってしまってたから、本当にフレンドリーというかなんというか、どうしたらいいもんか困ってた。


でも今なら変われそうだ。
それにもっとみんなのために役立たんと!って使命感がすっごいわいてる!
考え方はズレてるし、人の気持ちも読み取れないし、本当にふわふわ自分のことばっかりな人間おんちな私ですが、やっぱり人間が好きだ。



「人間走り続けることはできんけど、歩けることならできるやん?」といってくれた、前のバイト先の店長の言葉がほんとに好き。
できんこといっぱいあるけど、できることからやっていこう。

おつかれさまです。

拍手[2回]

名前のない芋虫

(名前のない芋虫がまたあらわれた。)



土曜の朝、しめきっていたはずの部屋のカーテンが、なぜかふわりとゆれた瞬間にそう思った。


もともと虫が好きでないわたしは、彼らを見るたびにぞっとする。
ぬめぬめ光っていて、ぶよぶよした体を不気味にくねらせている。
一体どこからやってきて、どこに消えていくのかいまだに分からない。
気が付いたら部屋の中に大量繁殖している。


はらってもつぶしても消えないそいつらは、ただもうほっておくしかない。
それでまた気が付いたら、そんな存在なかったかのように居なくなる。不思議だ。


時計は朝の9時をまわった。

つい先月までは、朝はやく起きて散歩して、お茶を飲みながら読書をしていた時間だ。
でも今はこうして、ただぼんやりと天井の汚れ絵を眺めている。
ゆれたようなゆれないようなカーテンを見ている。
ちなみにさっきから体中を芋虫にはわれている。


じわりじわり蝕まれる感覚は、最初こそ恐ろしかった。
パニックになって、「これは大変だ」と、殺虫剤をふっかけようともした。

だけど大人になるにつれだんだん慣れてきた。
あいかわらず彼らは気持ち悪いし、こんな気分にさせられるのはいやだ。
だけど、ときに大量発生する時期だってある。



もぞもぞと心をつたいながら、「ああ、また食べられていく」ような、
感情をかじられていくような、うずき、かゆみ、無痛の痛み。傷跡はどこまでも深い。


芋虫の色、形、大きさ、数・・・たぶん人の数だけやつらもいるはず。
そして必ず、気が付いたらいなくなってる。


たぶんうつになっちゃったときは、心の中に芋虫がいっぱいいるんだと思う。
最上級にグロテスクなやつがいっぱい。

んで「もうつらい」なんて、散々食い散らかしてくれてぼろぼろになるけど、
じつは彼らはマイナスの感情を食べてくれてるんだよね。

だから元気なときは心が軽い。
どす黒い感情を食べてくれた彼らが成長して、ちょうちょになって飛んでいくから。
だからそうなんじゃない今は、そんな時期なんだって。



だからカーテンがゆれたのは見間違いじゃない。

きっとちょうちょが一匹飛んでいったんだ。


拍手[0回]

うそやろ


何が起こったし……orz


一瞬過ぎて………



また折れた


また折っちゃった。
さっきすげ替えたのに。。。



椅子から立ったときに扇風機に当たって、なぜか蓋が取れて、取れた瞬間に羽とクラッシュして目の前に破片がピューン!!!!
む、むっちゃ危なかった!





バランス悪くなったんか、回すとめっちゃガタガタうるさい。




け、結果、眠れん夜に変わりないじゃんか!ww うwおー(´;ω;`)!

拍手[0回]

カンボジアは翼の折れた天使を6000リエルで直せる

いつにもまして、なに言ってるかまったく分からないタイトルだな(^ω^)w


今日のBGM
ゲスの極み乙女。 - ロマンスがありあまる


さて、ここ最近、夜も朝もひたすら汗でじっとりなベッド事情でした。




いやしもねたじゃないわよ。
カンボジアの、暑さで寝苦しい夜を救ってくれる天使、つまり冷房機器を、扇風機を、アラブってぶち壊しちゃってたのです。




※天使の羽がもげたエグ画像だったのでモザイクをかけてみた。

そして壊したのが乾季真っ只中のことだったので、もう5月は死ぬ思いだった。



ちょろっと買いに行けば市場ですぐに手に入るものなのですが、生臭な性格なもんで、いつまでもいつまでも購入しないままで月日をやりすごしておりました。


そしてようやく・・・ようやくボンケンコン市場に行って羽を買ってきた!


と、ここで今日のタイトルなわけです。

天使(扇風機)の翼(羽)がわずか6000リエル($1.5)で購入できました。





ていうか羽だけ買えるもんなんだな!修理、というかすげ替え完了!
汗だらだらライフからの脱出。帰ってきた天使!降臨!おかえり!

しかもこれ一台で家のむしむしもんもんがスッごい解消された。いやほんとに・・・

こんなことならもっと早くに買っとけばよかったね☆


今夜から快適に眠れそうですの。おやすみなさい。


ありゃ?おやすみなさい、リエッタライ スオスダイだったかな?

拍手[0回]

PAGE TOP