2016/10/13 Category : カンボジア生活 心のスクワット 執着心に蝕まれていた2月嫉妬に食い殺されそうだった7月妄想で怒りまくってた9月24歳の私の目標は「コントロール」でした。しかし。なんでこんなことが起こるんだな出来事や人間関係で、ティッシュのような私のハートは感情の荒波にもみくちゃれて制御不可能になっていた日々もありました。でもね、今思えば、自分の中以外で起こることで制御可能なものなんてそうなくて、ていうかほとんどなくて。だけど唯一自分がコントロールできるものといったら自分の感情だけなのだと、悟れた良い日々でありました。そう、もう10月なのね、スオスダイ。さてさてカンボジアは常温でも汗をかかず、朝昼晩過ごしやすい時期になってきました。そして季節の変わり目だからか、どはでな鼻風邪をひいておりました。ピーク時は4時間でトイレットペーパー1個消費する勢いで鼻水が湧き出て、恥ずかしいなと思いながらもオフィスで鼻をかみ続けていました。ですがそれも生姜湯のおかげでだいぶ治ってきました。やったね。そして来年はこんな年にしよう、っていうのがそろそろ浮かんできそうな頃です。たぶん来年から2年は「武器」、をスローガンに生きるのではないかという予感がします。自分にとってこれが強み!をさらに研いで、人の胸に刺さって感動!みたいな武器を作り上げます。それから今週は行きたいなと思っていた場所、やってみたいなと思っていたことに、大きく1歩近づけました。フェイスブックの力ってすごい。なんかやる気ないな、最近面白いことしてないなってモードだったけど、お母さんからの電話やタロット占いのカード。きっかけや原動力はどこからでも得られるんだってことすっかり忘れてた!ピリオドが近づくと思えば気持ちも締まります、カンボジアでの生活を綴ったこのブログもちょっと見やすく整理しようかな! [0回] PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword