忍者ブログ

リア充の最小単位は1

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知らない人がのしかかる

毎週土日はなんとなーくいつも風邪っぽい。

今日も朝からうだうだした眠気にとりつかれていた。
んもう! と思いながらも、土曜日だしまいっか~みたいな感じで久々に青空文庫で夢野さんの小説を読む。

短編はだいぶ制覇したからようやく長編の物語にはいった。
猿の都がおもしろかったり、あとオススメされてた「少女地獄」を読み始めたり。


昼頃にようやくベッドから脱出。お昼ごはんのあと、道端でピーナッツ買ってきて、それをおやつにまた読み読み。
1階の階段下の部屋だからいい感じに室内が暗くて涼しい。
窓からの明かりのした、ごろ寝して読書withピーナッツ。たまらん。


しかーし、夕方頃にまた眠く、だるくなってきた。
んもう! と思いながらも、土曜日だしまいっか~見たいな感じで(ry ふたたび休眠w

たぶんあと数日したら声が出なくなりそうな、あの痒みが喉に・・・。
とことん今日は休養してやるぜー(^ω^)!!


そしたらさ、部屋にいる時はいつも内側から南京錠をかけているんだけど、たまたま今日、忘れてて・・・

そういう時に限って、悪い人って分かるのだね。

むにゃむにゃと起きたら知らない人がのしかかっていた。



「・・・え」


どうしたもんかと。寝てるふりをすべきなのか、即効飛び起きて逃げるべきか。

盗まれて困るようなものあったかな、あ、会社のPC机の上に出しっぱなし、やばい。
Nexusも枕元においてるしあかん、これはいろいろ盗られる・・・

なんて一瞬のうちにぐるぐる考える。目が覚めたことがばれてないだろうか・・・。

ほかにも「武器になるものはないかな」とか「撃退する方法」とかも考えた。


つまり、いくら柔道をやってたっつってもそういう時なんにもならないのである・・・。





と、いう、くっそリアルな夢でした。



「夢オチかよ!」なんて笑えられればいいけど、いやほんっとに、完璧に目が完全に覚めてると思い込むくらいの夢でした。

おちてくる呼吸の音や、重みや、すべすべした肌の感じとか、すごい近くあって冷や汗かいたし、金縛りにあったみたいになった。

リバーサイドでお散歩中、怪しい袋を吸ったり吐いたりしてるお兄さんに追いかけられたことはあったけど、いままで1人暮らし、プノンペン暮らししてきてほんとに危ないことはなかった。
改めて戸締りには気をつけんとな、って思ったのでした。あー怖かったw


さあ、目もすっかり覚めたことだし、久々の夜行性がめらめらだし、こいから本格活動(phpのお勉強やうんぬん)にはいりますかな。

拍手[0回]

PR

できる、は楽しい。

初めて食べた時は

「うっウェ! まっず! なんぞこれwww」

ってなってたロンガン(果物)が最近美味い、美味すぎる。1キロがすぐに消えた。

舌、現地邦人化、万歳。




朝はおかゆ、昼はひさびさアシード、と、水だけランチ。
チキンの肉詰めゴーヤスープと、ロンガンぺロリなディナーです。
健康的すぎるねスオスダイw


さてさてあっという間に金曜日です。怖いくらい日常があっという間に過ぎていきます。
先週の日曜日が数時間前の出来事みたいに思えるくらい。いやほんとに。


よーしゃお仕事するぞー(・∀・)

と耳にイヤホンつっこんでも、再生するの忘れるくらい没頭して昼休み、終業時刻がきた、みたいなことが本当にあった。それで気がついたら鼻歌歌ってるっていう。(ちょっと怖い。)


そしてこの間の日記のように、今週はなんだかパソコン越しにマイボスがマイヒーローな感じで(原作もドラマも知りません)、でもってやりとりが面白すぎて、やる気スイッチ入りっぱなし。
始終ニヤニヤとカタカタがとまらなくて、できることも増えてきてすごく今たのしい感じ。
6・7月と凹んでいたのがうそのようです。

はやく9月にならないかなあ・・・なんて。あかんあかん。それだけはこれ以上だめだ私(^q^)



そして最近のブームは朝6時に起きて、起きたらカーテンを開けて、タロットカードでその日の運勢をみて、音楽を鳴らしながらプログラミング勉強を1時間。
家に帰ったら「しまったやり忘れてた!」なあれやこれや、「やっべ明日までだ!」なあれもこれもと格闘。


こんな生活で頭はすっごいるんるん。なんだけど体はかなりきているようです。
もう爆発しそうなくらい肩と首ががっちがちにこってるwww
こーれはほんとにごりごりほぐしに行って、ちょっとくらい激しめなのじゃないと効かない気がする、なくらいがちちち!
オイルでぬるぬるやってもらおう、ということでこの土日に癒されてこようかと思います。


Yes, Sir 明日もはりきろうかいね。


ちなみにガドン丸の成長具合もやばいのである。




にょきーーー!

はよ鉢にうつしてあげないと・・・!

拍手[0回]

今日は中身のないことをたらたらっと

今日のBGM
Maroon 5 - Misery


ぜひPVを見てほしい。この噛み付いて、ぼっこぼこにして、痛めつけられてもそれでもおまえが好きだー! な感じがたまらん。どうやったらこんなに激しくなれるのかしら。


I am in misery すっごくみじめだ
There ain't nobody who can comfort me, oh yeah 誰も僕を気持ちよくなんかできないから
Why won't you answer me? なんで無視すんの?
The silence is slowly killing me, oh yeah  その黙ってるのが僕をおかしくさせるんだよ
Girl you really got me bad おじょうさん、ほんとに
You really got me bad 君って人は僕を悩ませる
Now I'm gonna get you back 今に君を振り向かせるから
I'm gonna get you back 君を振り向かせるから

的な感じだろうか。どMですな。こんなにとことん誰かを好きになって歌にまでしちゃう。
蹴られようがバズーカーで打たれようが追いかけちゃう。そんなふうになりたいな。




以前、「眠れない! おなかもすかない! しぬのか!」な生活が2ヶ月近く続いて焦っていましたが、ごくごく自然に「小食=睡眠時間がカット」されていたのだと昨日気づきました。


短時間睡眠のコツ|簡単に睡眠の質を上げて快適に過ごす方法



2時に寝て6時に起きる生活がずっと続いていて、そういえばその期間、ベジタリアン目指して肉を食べてなかったもんなとか思い出しました。
昼も2~30分ほどいつも寝ていました。


あの時期、勝手にできていたので、意識したらまたできるはず・・・、なんてたくらんでます。もっと起きている時間がほしい。

時間の使い方が下手くそすぎて、朝起きて寝るまであっという間すぎて、といろいろ理由はあるんだろうけど最近勉強も全然できてない。
頼まれごともいっぱいある。なのにレスポンスが悪すぎる。うううーーー。

そして本当に、人間おんちがとまらない・・・orz かっこわりすぎる!

I am in miseryだよ!


24時間がこんなふうに溶けていく中で、私の中で芯になるものはなんだろうってずっと考える。
それさえもぐにゃぐにゃとけるような生き方は間違ってる。

時々ある嬉しいことと悲しいこととをてんびんにかけて、どっちに傾きすぎてもどうせ泣くんだから、それなら自由に生きたいと思う。中途半端はやめたい!



最近気がついたんだけど、1人で食事をしてる時に、左手の親指を握り締めるくせがある。
前までこんなんあったかな。



拍手[0回]

上司がイケメンすぎて泣ける。



上司がイケメンすぎて泣ける。

というか実際今日、嬉しくてぼろっと泣いた。

イケメンというかインサイドが紳士。

レスとか音楽とか、ブラックジョークもいちいちつぼである。

いつも思うけどほんとに、さらっとすくうように救われる。

リスペクトが止まらない。

スクリーンショットで残しておきたいチャットが多すぎる。

というかだいぶ残してる←

むっちゃ眠たいけど今日これだけは言わせてもらう。

上司がイケメンすぎて泣ける。

っしゃ明日もはりきろ! おやすみ。


拍手[0回]

贅沢は我慢するとストレスに。規制すると健やかに。


こんばんは。
歯磨きをした数分後、ハッとしたらむしゃむしゃ甘食いをしていたかねしまです。


そういえば先週、カンボジアのバッタンバン出身のスタッフのS君が、お土産にこんなお菓子を持ってきてくれました。
パッと見「なんじゃこりゃ!」、大きさも手の平くらいあります。なんでしょう。

なんじゃこりゃ~な物体

かじってみるとすごく甘い。マンゴーから作っているのだそうです。
日本でいう干し柿みたいな感じですね。ドライフルーツです。

おいしすぎて止まらなくて、本日こっそり3枚食べちゃった、ぐふふん、スオスダイ(*∩ω∩*)




さてさて最近、節約生活に輪をかけて取り組んでます。
9月21日、タイのバンコクであるMaroon5のコンサートに行くためです!!



いろいろと段取り、根回しをしているところなのですが、まず一番にしたのがこちら。

OREO買い込み

おいおい節約生活とかいっておきながらいきなりお菓子かよ、なんて思いますよね!
しかしこれは立派な節約なのです!


普段私は甘いものはあんまり好きではない。
し、食べ過ぎたらまずいことになる体質であることにも最近気が付いたのですが、時に無性に、ものすごく甘いものが食べたくなります。

そんなときはカフェに行ってホットチョコレートを飲んだり、チョコレートブラウニーを食べたりして

(うん、時にはこういう贅沢もいいかもね。幸せや~(*´ω`))


なんて感じてます。月に2、3回味わってる、1回につき5ドルくらいの贅沢ですw


それがですよ、もしこんなふうに大好物のOREOが家にあったらわざわざカフェに行かなくっても家に帰ってむしゃむしゃする、にとどめられます。
そして最近きらしちゃってたけどこのライムと蜂蜜で、大好きなホットレモネード(鉄のお魚君入り)を作って楽しむことも出来ます。

そうしたら、そうしたら、ですよ。

1回5ドル×3回のカフェ=15ドル

OREO4本×レモネード(ライム500g、たぶんこれで6杯作れる)=3.5ドル

なんと! 出費を5分の1におさめられるwww
肉を切らせて骨をたつ! OREO食わせて贅をたつ! みたいな!


満喫中

じっさいに今日はOREO、あったかい麦茶、それからこないだ発見したDVDショップで購入したTOM&JERRYのDVDでかなりご満喫できました(*´Д`*)

お仕事もはかどっていい感じです。今週は1週間フル稼働でした。幸せなくらいもう眠いいぃ・・・




それで思ったのだけど、「貯金したいから今月は一切娯楽も甘いものもなし! 節約!」だったら絶対どこかでぷっつんといっていたでしょう、まだ8月始まって3日目だしw


だけどこうやって、欲求も満たしつつ我慢をすることならできる。


だから今日のタイトルにあげたみたいに、贅沢って我慢したらストレスになるけど、規制してあげたら心は健やかでいられるね、っていう気づき。


さて、それにしても

さっそく1本完食

さっそく1本食べてしまった。

残りはあと3本か。ぐぬう・・・

拍手[0回]

PAGE TOP