2016/04/15 Category : カンボジア生活 カンボジアあけましておめでとうナイト あけましておめでとう、おめでとう!スオスダイ チュナム(年) タマイ(新しい)。新しい年こんにちは、で「あけましておめでとう」というクメール語。いいすなぁ\(^o^)/今年も3分の1が終わったところでカンボジアではお正月を迎えますスオスダイ。王宮の前です。こないだの写真ははっきりと見えなかったので改めて撮りにいってきました。王宮です。王宮の前にはひろい芝生のスペースがありまして、普段はそこでカップルとか家族連れのみなさんとか、トゥクトゥクの運転手のおじちゃんたちが座って飲んだり食べたりしているところがあるのですが立ち入り禁止になっていました。そこになんというか王宮から道みたいなのが通っていて「ここ偉い人が通ってなんかするんかな」みたいな作りになっています。ちなみにその周りにはこんな感じでオブジェがライトアップされています。すごい。カンボジアの踊り子さんです。手、足、腰、小さいときからよく曲げて、体をやわらかくするんだと、母さんと一緒に参加したアプサラダンスツアーのお姉さんが言っていました。ちなみにバックはこんな感じです。もひとつちなみに、この間行ったカンボジアの芸術学校の学際にあった像の後姿。後ろ姿っていうのはいいものですね。曲線が美しかったので思わずパシャリ。それから花火が打ちあがったり。正月というか、夏祭りな感じです。お寺も電飾とかスポットライトとかで照らされてて、厳粛さとか神々しさとかがなくてクラブみたいになってました。というその夜の大晦日は朝の3時くらいまで、たまたま仲良くなったインドの方々とクラブで踊ったり翌日、1年近く住み込みで働いていたゲストハウスに行ったりワンタンと二人でベビーパウダー騒ぎしたwww髪も顔も拭くも真っ白けになったんである。この顔とかもう一気に老けて見えるw 半目やばいwwwよい大晦日、正月をむかえております。なんだかんだで最近夜よく遊んでいるなあ私w [0回]PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword