忍者ブログ

リア充の最小単位は1

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > カンボジア生活 > シーマチカトクマチカ

シーマチカトクマチカ

今日の甘食い



 お好み焼きに似た味の、薄くて黄色い生地をパリっと焼いて、中にもやし、にんじん、お肉を包んでクレープみたいに焼いたやつ。
 容器の底にはきゅうりとかパクチーがしいてあって、最期ふりかけられたアーモンドと甘酸っぱいタレが食欲をそそるよね。

 これが50円!2000リエル!むふー!



 そして人生初、fuck you.






 じゃなかった、pack me.





 ゲストハウスのオーナーさんの、日本におられるビジネスパートナーの方から頂きました!




にしてもこれ







笑えるwwwww



 そして久々に夜ご飯を作りました。

 ローカルの市場で予算3ドルの買い物をするのはもうだいぶ慣れた!

 時々会話が順調に進むうち、おばちゃんがいきなり長い質問をしたり、なんか長いこと話かけてくるの。

 た、多分こんなことよーるんじゃろうなって予測して単語を答えたら「ア〜、ナンガイ!(なるほどね!)」と、爆笑されるようにもなった。


 ただ今夜のスープは塩辛すぎて、たまご焼きは味がしなかった(^q^)

 言語もじゃけど料理の勉強もしなさいってねwww




 そいから今日はゲストハウスが閉まる12時までお仕事したんですが、どうしても小腹が空いたのと、なんかフルーツ食べたくなったので自転車でお出かけ。

 

 ドラゴンフルーツ1キロ1ドル、2個で大体100円。

 最初食べたかったのはドラゴンフルーツだったけど、写真の中に細々写ってる緑色の果実が美味しそうだったので10個ほど買ってもりもり食べたら気が済みました。

 なのでドラゴンフルーツはシーマチカトクマチカ(お楽しみにとっとく、みたいな意味)です。




それから「グーーッド イブニーーン!」


 つって、お隣のホテルのMr.シクロさんがハイテンションでやって来て、脇に抱えてたほかほかの箱から夜食のピザを一切れくれました。


 それから「明日51通りの日本料理店行こうぜ!なっ!何時にする?」と、ノリノリなお誘い。

 「よっしゃ!じゃあ前と同じで19時にしよう!」「オッケー!」

 なんて素敵な予定が入ったり!



 いや〜、充実しておるね!

にしても食いすぎやろ私(´・ω・`)


 

拍手[0回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP