2015/09/09 Category : カンボジア生活 おどかす 昨日買った赤ワインが、まあまあうまかったのある。でも誰が言ってたかな、ワインは冷やして飲むのがおいしいんだって。ああだけど冷えてても。1人じゃなくて、誰かと一緒に飲むのはもっとおいしいと言ってなかったか。言ってないな。今日のBGMEd Sheeran - Wonderwall by Oasis (Ryan Adams version) 2011エド様がこの曲をカヴァーしていたとかウヴァーーーー!鼓膜がシヴィレルーー!ということで赤ワインとこの曲ですっかり酔っていい気分の私です。スオスダイ。驚異的な速さで髪の毛が伸びてきた。今も若干、めがねに前髪がかかる。そして爪もガドン丸もにょきにょき伸びている。もうこいつはだめだと思っていたビクシーもなんか知らんけど必死に最近伸びてきたwこんなふうにどんどん、知らない間に、月日が流れていくことに、すっかり慣れていたのでしょう。「頑張ってるか?何のために海外に来ているか・・・無駄に過ごしてないか・・・よく考えていると思うけど、流されないで、やれよ」「人生に、永遠はない。誰でもわかってる。貴重な体験してるんだから、大切にしないとね」ふいに母さんからこんなメッセージが・・・え、ちょ、ん!?すごい心配になって夜LINEの電話したけど、みんな元気みたいでよかったw誰かになんかあったんか、本当に焦ったがなwでも焦ったのはその時だけじゃなく、そのメッセージが届いた瞬間。(本当に今私、ここでなにをやっとるんじゃろう)って思ったの。仕事はスッごく楽しいし、毎日何かしら吸収している。だけど冒頭にも書いたように日常に慣れちゃっているんじゃないの。家と職場を往復して。疲れたら酔っ払って・・・だめよ私、なにしとんじゃいと。思った3秒後に、職場のみんなにカンボジアのアートスクールについて尋ねてみた。あのきれいな模様やら絵やら、それを描けるようになりたいって思ったあれを、実現させてみようかなと思って。クメールアートをどっかで習おうと。ここに住んだ証として右手に文化をしみこませてやろう、なんて。前にちょっと独学で始めたけど、あーーーーーーーやっぱ続かなかったしwアートスクールはいくつか知ってるけど、外国人が通えるところあんのかな。ちょっと今週末にでも行ってみようかな。土日は家に引きこもってたいけど・・・だめだめ。日本に帰ったら、母さんを脅かして、喜ばせられるような落書きを見せられるようになろう。 [0回]PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword