忍者ブログ

リア充の最小単位は1

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > ちょい冒険した > Happy Monday

Happy Monday

「かねちゃんいつも虫食べてるんじゃないの」なんて思われちゃってるかもしれないけど、ちゃんとしたものも食べているんですからね!
ちゃんとしたものも…、って言うかそっちの方が多いんだからね!!



さてさて29日は自転車でプノンペン市内を散策しましたよpart2\(^o^)/

こないだ宿泊されたベジタリアンのお客様。今後も「野菜しか食べないよ」って方が来られた際、ゲストハウス界隈のお店を紹介出来るようにと下調べして参りましたよーっと。


インデペンデンス モニュメントからワット プノン方面に行く大きな通りがあります。ノロドム通りといいます。
その大通りから一本東側の小道、St51に入ります。

でもってそこの…あの……、説明しづらいな。要はここなのです。




「シー ソヴァッ」って言う発音の学校のお隣にあります。「新天地」っていう、チャイナな感じのベジタリアン レストランです。外観はこう!



この「素」っていうのがベジタリアン レストランって意味らしいよ。なるほどなー。






大丈夫、気合いで行けます。

店内は結構広いです。私が行ったときはちょうど12時だったので人がたっくさん。
だけど席が空くのを待ったり、会計で時間がかかったりと、なんていうのは全くありませんでした。しかもスタッフさんみんなにこにこ親切。



で、こんな感じで、好きな具材を小鉢に取っていきまふ。



わいわいがやがや大繁盛ですな!




そしてこれだけ取って9000Rs!約125円!
ご飯は一杯1000Rs、25円。、


「この具とこの具、ハーフハーフに出来る?」とか言うお願いにもニッコリ対応してもらえました\(^o^)/


でもって忘れちゃいけないのがここベジタリアンの為の食堂なのですね。



「え?これハムじゃん!」っていうのが野菜炒めに入っていましたが、なんと大豆から作られているようです。
だけど味は肉。とても濃厚な旨味でした。


それからこちらはキノコの揚げ物。





個人的には2枚目の写真のやつが良い感じに油っこくて好きでした。




完食!お腹一杯です!



ちなみにお店の営業時間は11am-8pmだそうで、



この張り紙からして毎日開いてんのかな。
ただクメール正月とか祝日は閉まると思いましう(´・ω・`)


で!ベジタリアンレストランのはしご!


同じくSt51を、インデペンデンス モニョニョメント方面に行き、「新天地」とは反対側の道を見ていたら発見できます。「Mercy House」というベジタリアン レストランです。







ここの入り口なんですが。


最初この赤のラインのところが扉だと思って押したり引いたりしていたのですが、



「あのー、こっちだよ」ってお客さんに教えてもらいました。恥ずかしかったでなーwww

でもってこっちは「新天地」のように回転が速い食堂、スタイルではなく、食べたり飲んだりまったり時間を過ごす感じの所でした。



うん、カフェだね。









メニューも充実。ついつい忘れそうになるけど、ここはベジタリアンレストラン。




Snowshakeを雪泡っていうと、美味しそうだよね。だけどchocolate milkを漢字表記にすると可愛いげがないというか、力強く感じるのは私だけだろうか。




そいから今マイブームのタピオカミルクティーと、春雨っぽいようなヌードルを頂きました。さすがにお腹一杯すぎて苦しかったです。



ここの営業時間はこんな感じ。
あと注文の仕方が変わってた。机においてある注文用紙に自分で書き込みしてレジまで持っていってお会計するの。
そのやり方がわかんなくてぼけーっとしてたら、隣の席にいたカップルの女の子が「May I help you?(手伝いましょうか?)」と、声をかけて助けてくれました!
その間、彼氏は私に向かって(俺の彼女………、な?)みたいなどや顔していました。わかるわかる、素敵な方だったわー(^ー^)


でもってそのあともSt51を散策したり、AEONへ行ったりしました。
夜はHAPPY DAY というレストランでカンボジアの暮らしに精通された方々からためになるお話しを聞いて、(もうちょっと慎重に、でも考えすぎず、楽しまないとなー!)と思いました。
せっかく1年間カンボジアにいられるんだからいろんなこと吸収せんとね!


ほんとに濃く、充実した休日でした。



拍手[0回]

PR

Comment1 Comment

無題

うまそー\(^o^)/
食べたい!

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP